ご宿泊のご案内

熱海スプリングテラスホテルでございます。

この度は、ご予約頂き、誠にありがとうございます。


熱海スプリングテラスホテルのご案内を、こちらのサイトにてさせていただきたいと思います。

現在、当館は少数スタッフにて、管理・運営をしております。

ご不便などおかけするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。


お客様に、熱海で素敵な時間をお過ごし頂けたら幸いで御座います。

ご不明な点が御座いましたら、以下の公式LINEよりお問い合わせください。


駐車場のご予約について

お車でお越しのお客様へ

駐車場のご予約をお願いいたします。

台数に限りがある為、事前に、ご予約お願い致します。

駐車場料金1日 1,000円(税込)


公式LINEにて駐車場のご予約ができます。

(公式LINEでは駐車場の予約は5ヶ月先まで予約できます。

それ以降の駐車場の予約はメッセージにてお知らせください。)

ご予約時、メッセージが2段になりますのでなりますので、スクロールでメッセージをさかのぼってください。


熱海スプリングテラスホテル公式LINE


チェックイン時間について

チェックインは、15時〜21時となっております。


当館は丘の上にありますので、事前のお荷物の預けは大変かと思われますので

熱海駅周辺のコインロッカーをご利用いただくと便利です。


チェックイン前の荷物のお預かりは対応いたしますので、ご相談ください。

15時までは、清掃作業をしておりますので、到着されましたら

070-8987-6884 までご連絡くださいませ。


チェックインが21時を過ぎてしまう場合などには、ご連絡いただけると嬉しく思います。

21時を過ぎても、何もご連絡がない場合は当日キャンセルになる場合がございます。


公式LINEへご連絡ください

チェックインについて

チェックインは本館フロントに設置の専用タブレットを使用して、セルフチェックインになっております。

事前に、メールまたはSMS、予約サイトのメッセージにて専用サイトの情報が届きますので、チェックイン前までに、ご入力をお願いいたします。


チュックインは、発行されたQRコード、チェックインコードにて行います。

チェックインコードは、お部屋の鍵の暗証番号にもなりますので、

スクリーンショットなどで保存していただくと、便利です。

よろしくお願いいたします。


【入湯税について】

1泊につき、お一人150円(税込)の熱海市の入湯税のお支払いをお願いしております。

チェックイン時にお支払いを、お願い致します。

クレジットカード、QRコード決済、現金払いに対応しております。

【館内は全て禁煙です】

館内は禁煙になります。所定の場所で喫煙をお願いいたします。

不明な点は、スタッフにお尋ねください。

【お車でお越しのお客様へ】

当館は丘の上の別荘地に御座います。

ホテルまでの道のりが途中少し細く、急勾配になっており

すれ違いが大変な所がありますので、気をつけて安全運転にてお越し下さいませ。

以下に 

動画をご紹介しております。

上の動画が、三島方面からホテルまでの道順になります。

下の動画が、熱海駅からホテルまでの道順のなっております。

【徒歩でお越しのお客様へ】

熱海駅から熱海スプリングテラスホテルまで徒歩約15分ほどで到着します。

途中かなり急勾配の坂などあります。

大きなキャリーケース、バックなどお持ちのお客様は、

タクシーなどご利用されると楽にお越しいただけます。


タクシーアプリGO使ってみてください。

下記のコードを登録して乗車すると合計2,000円分のクーポンがもらえます。

mf-344xch

くわしい使い方はこちら。


当ホテルのYouTubeチャンネルに、道案内の動画がありますのでご参考にして下さい。


上の動画が比較的緩やかな、桃山方面からの道順になっております。


下の動画が平和通り商店街を通り、ホテルへ来る道順になっています。※ホテルの近くがかなり急勾配な坂などあります。

ホテルまでの道案内

こちらは「手ぶらでGO!」という荷物預かりサービスの案内です。

熱海駅で荷物を預け、宿泊先まで届ける便利なサービスです。

**利用方法:**

1. **熱海駅到着後**、「手ぶらでGO!」に荷物を預けます。

2. **手ぶらでGOのスタッフが宿泊先に荷物を届けます**。


3. **チェックアウト後**、荷物をホテルに置いたままで観光を楽しめます。

4. **お客様のお荷物を熱海駅前ビル手ぶらでGOにお預け**。


**料金:**

- サイズ・重さ問わず1個1,000円(往復利用の場合は1,500円)


**営業時間:**

- 10:00~18:00


**注意事項:**

- チェックアウト後の荷物の受け取りは翌日まで可能。

- 大きな荷物や壊れやすい物は預かり不可の場合があります。

アクセスは熱海駅徒歩1分。詳細はQRコードから予約ができます。

【タクシーでお越しのお客様へ】

タクシーアプリGOを使ってみてください。

下記のコードを登録して乗車すると合計2,000円分のクーポンがもらえます。

mf-344xch

くわしい使い方はこちら。


熱海駅の改札を出で、左奥にタクシー乗り場がありますので、そちらからタクシーをご利用ください


「林ヶ丘町の熱海スプリングテラスホテル」


と伝えていただき

もし運転手さんがわからない感じでしたら、


「大観荘(たいかんそう)の、上の赤い自動販売機のあるホテルへ」


とお伝えいただけたらと思います。


タクシー料金は片道大体1,000円かからないくらいです。

【お食事について】

現在、当ホテルの宿泊プランが、素泊まりのみになります。


お食事は、熱海市内の飲食店で済まされてもOK


別邸ひととき亭には、お部屋に調理器具の貸出の対応しております。食材と調味料をお持ちいただければ、

必要な道具の貸し出しにてお部屋でお料理をお作りいただけます。


朝食も事前にご用意していただいてもOK、

別邸は各部屋に電子レンジが設置、

本館は1Fに電子レンジ、トースターがご利用頂けます。


熱海市内の飲食店様が、朝食のサービスも行ってますので、朝食を食べに出かけられるのも、おすすめです。

以下にホテルのおすすめのお店をご紹介しております。


お店選びの参考になさってください。

デリバリー

熱海市内

ピザーラ 熱海店


別邸 ひととき亭の貸出品について

別邸 ひととき亭での調理に関して

客室に強い臭いがつく調理はご遠慮ください。焼き魚、生魚の調理、ニンニク料理など

臭いが取れない場合は、クリーニング代金を請求いたします。

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、フェイス・ハンドソープ

〜 Pola Aroma ess gold シリーズ 〜

本館屋上BBQについて

屋上テラスBBQのご予約は公式LINEにて

https://lin.ee/5gzd9Gx


BBQご利用のご案内、注意点になります。

利用料金 おひとり様 1,000円(税込)

チェックインの際、スタッフにお支払いをお願いします。

※夜20時までに終了、撤収になります。(別荘地のため)

※雨天はご利用になれません。

※食材、調味料、飲み物は、

お客様にてご用意ください。

(マックスバリュ熱海店、中島水産市民市場など)購入出来ます。

※BBQガスコンロ、使い捨て食器、調理道具の貸出はあります。

※簡単な洗い物、片付けのご協力をよろしくお願いいたします。

※終わられましたら、ピンクのカゴの道具とゴミを本館食堂まで、下ろしてください。

※BBQの鉄板はスタッフが片付けますので、BBQコンロの蓋をしめておいてください。

【コンビニについて】

ホテルの近くにコンビニがあまりなく、駐車場がないお店が多いので

ホテル内お酒類の販売がございません。

必要なものがあれば購入など事前にお済ませください。

自動販売機

現在ホテルの建物外道路側にコカコーラ社の自販機がございます。


お酒類の販売はございませんので、事前に購入していただき持ち込みして頂きます様お願いいたします。

プレゼント手配(ケーキ・お花・お土産・食材)など

お祝いのケーキなどはお客様にて手配もOK

熱海海上花火大会について

熱海海上花火大会にて少しこちらでご紹介させていただきます。

熱海海上花火大会は年間スケジュールにより開催されます。

追加日も増えることがありますのでチェックしてみてください。

当館は全ての客室からは、花火は見ることが出来ません。

本館屋上テラスから、熱海海上花火を見ることが出来ます。

花火を見下ろすというなかなかない体験が出来ます。


熱海の花火は雨天でも開催されます。よほどの事がない限り中止にはなりません。

屋上テラスから4K撮影した動画が以下にございます。

熱海での思い出のひとときにいかがでしょうか?

当館をご利用のお客様は、半数の方が現地会場にて観覧、残りのお客様が、屋上テラスにて観覧になる感じです。

熱海海上花火大会については以下のサイトを参考にしてください。

熱海海上花火大会|イベント | 【公式】熱海の観光サイト あたみニュース

熱海海上花火大会は、1952年(昭和27年)にはじまった歴史ある花火大会。夏だけではなく年間を通して10回以上も開催されている熱海名物です。会場である熱海湾は三面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形のため、海で上げる花火の音が反響し、大きなスタジアムのような音響効果があります。花火業者さんも絶賛の花火打上会場なのです!夜空に広がる花火や、水面に映る花火、そして、フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」の美しさは、瞬きを忘れるほど。大迫力の「熱海海上花火大会」をぜひ体感してください!※開催当日の正午より、打上げ場所付近は安全上の理由から立入禁止となります。ご協力の程よろしくお願いいたします。→立入禁止区域(PDF)※船舶関係者の皆様へ(保安距離・定置網等花火打上げ時の注意図)※花火終了後、熱海駅は大変混雑します。混雑緩和のため下記のご協力をお願いします。・事前に帰りの切符をご購入ください。・伊東・下田方面へお帰りのお客様は「JR来宮駅」からご乗車ください。・21:00~21:40頃までは熱海駅の改札口が大変混雑します。お帰りの時間を早める、遅らせる等のご協力お願いします。

【公式】熱海の観光サイト あたみニュース

🏨熱海スプリングテラスホテル🏨

〒413-0031

静岡県熱海市林ガ丘町13−12

お問い合わせ専用電話 070−8987−6884

チェックイン

15:00 〜21:00

チェックアウト

10:00でございます。

(10:00過ぎにお部屋の清掃に入らせていただきます。ご協力よろしくお願いいたします。)


熱海スプリングテラスホテル Instagram

Instagramの写真を取得できませんでした。

    熱海スプリングテラスホテルYouTubeチャンネル

    【yahoo ニュースにて取り上げられました!】

    【まーちんの勝負日記様にて取り上げて頂きました】

     Youtubeチェンネル「まーちんの勝負日記」様に、当館にて撮影をして頂きました。

    動画の27分頃から、熱海スプリングテラスホテルのひととき亭のC部屋にてお過ごしの様子が

    御座います。

    Youtubeチェンネル「まーちんの勝負日記」様にて当館屋上テラスにてオープニング撮影をして頂きました。

    動画の冒頭から、熱海スプリングテラスホテルの本館屋上テラスからスタートして頂きました。

    なんと、支配人が撮影を担当させて頂きました。誠に恐縮でございます。貴重な体験をさせて頂きました。

    ありがとうございます。

    ホテルスタッフ日記

    熱海のおすすめ

    熱海在住者さんが熱海のおすすめをご紹介

    熱海の最新情報は、熱海経済新聞様のInstagramをチェック!!